![]() 終点 上熊本駅 周辺には熊本製粉や県立総合体育館などがあり、ようやく街らしい活気を感じ取る事が出来ます。
|
![]() |
JR(旧国鉄)貨車の連結作業をしていたであろう側線跡地は、現在は駐車場になっています。 |
JR鹿児島線経由でDE10に牽引され ↓電鉄上熊本駅へ回送される東急電鉄車両↓ ![]() (熊本電鉄80周年記念史より:1981年撮影) |
|
このスグ南側には熊本市電の3号線路の終点もありますが、JR上熊本駅・私鉄上熊本駅・市電上熊本電停 これだけ集中する要所でありながら・・・今後の駅周辺の活性化に期待しています。 |
投稿:ワキ山本様![]() (↑ワキ山本氏S45~S50記憶による配線図↑) |
|
![]() 上熊本駅停車中のモハ72 1978.6/6 POTE/細井敏幸氏撮影 (モハ72:1955年7月~1980年1月)
|
![]() 県道31号線を横断する踏切 : 通過中赤信号 |
![]() 通常は青信号で車両の一旦停止を免除 |
上熊本発最終電車は20時20分
5102(2001/1月 shika様 撮影投稿)
上熊本駅(熊本電鉄) 開業日 : 1950/10/1
※ 次ページ以降に 「JR上熊本駅」 「熊本市交通局:市電大江車庫」 また 「廃線跡:大池~菊池」 「きくち電車の歴史」 「車両の変遷」 「写真集」 「時刻表・編成表」 その他沢山の「特集」も開設しておりますので、是非そちらの方もご覧下さい。 またスタートからこのページまで直行された方は、「北熊本駅」より藤崎線も残っております。 一旦ホームへ戻られてから「北熊本駅」よりご乗車下さい。 |
「きくち電車」上熊本線ミニデータ 北熊本~上熊本 総走行 : 3.4km |