秀岳館1点差で敗退。 残念!! |
昨日阿蘇神社にいてきました・・ 放映よりももっと悲惨な状態でした・・ 参拝客も多く・・みなさんたいへん心配されてました 復旧には相当な時間が必要だと思うとです・・ なんにもできまっせんが・・ お参りだけはしてきたです・・ |
おrらn出番な・・ 1730ぐらいです!! |
散歩がてら行ってみよかね~...。 |
今週の土曜30日に・・ 母校 碩台小学校でライブやっでぇ~~ 4時から・・パフォーマンス6組!! フラダンス~キッズダンス~ジャンベ なんと今人気急上昇中の小学生女子バンドの ブックベアも出演します!! 時間のある方はぜひ!! あっ!! 駐車場はなかでぇ~~ アルコール販売してますので・・公共交通機関で・・ |
ガンバレ飯田丸 あの姿のまま永久保存できないもの・・・・・・・・か? 遠く離れた県外で勝手に頭の中で横切りました。すみません。 |
北海道はでっかいどぉ~~!! 3キロばっか肥えた・・ハハ!! |
東 坪井さん ご教示有難うございます。 日本の城は木造で建設されたこともあり 建設当時のまま残っているののは少ないですね。 大阪城もコンクリート製でエレベーターまであります。 姫路城も最近大修理されましたが、材料など新しいものが 使われております。 |
いやぁ~~よぉ降ったねぇ~~ 雷もすごかった×・・あん雨n降り方な まじびっくっすっね。 朝方・・電車が・・えっ!? もぉそんな時間て思て時計みたら・・ 4時30半だった・・ |
薬師小屋さん 我が家から、自動車で一時間位の名古屋城では、 大天守閣、小天守共鉄筋コンクリート製で、屋内 は、歴史博物館風になっており、本丸御殿は史実 に基づい、最近、木造で再建築されました。 熊本城と経過が良くにています。 私の周辺には、歴史上有名な城でも、清洲城天守閣 のように、場所も建物も史実と違えたり(観光のため) 天守閣がなかった砦に天守閣をつくったり(墨俣一夜城) 熊本城は、ぜひ、木造・・・・・・・・・・・ |
☆東 坪井さん 私が熊本にいた時代にも宇土櫓しかありませんでした。 その後熊本には何回も行きましたが、天守閣が再建され 貴重な宇土櫓は影が薄くなったような気がしました。 |
大地震直後、、大崩壊した、熊本城の動画や写真がアップされたが、 私が熊本を離れて50年余、大天守・小天守は復元されていたのに、 心の中の熊本城の風景は、子供の頃の『宇土櫓』である。 最近のテレビや写真では、震災前、震災後の比較映像も多数アップされ 天守閣よりも、絶妙なバランスで石垣の上に残った櫓の写真に・・・・・ 飯田丸? |
おとなしかぁ~って思ったら揺れますもんね~😓 元気にしてますよ~✌ 福ちゃんも震災後から消防団で色々と大変だったでしょうね 命があつただけもうけもん どぎやんかなる…の熊本魂で復興に一歩づつ頑張りまっしょい😁 |
今朝もまた揺れた・・ ★sumiしゃん 元気だったねぇ~~!? |
早く余震おさまってほしかです😓 |
はよ余震ゼロにならんですかねえ....。 |
ご無事でなによりです。 多かれ少なかれ被災されたのは間違いないと思いますが、久しぶりに開いたとーまるで皆さんの書き込み見てなんとなく気持ちがほっこりしました。できる事から一つづ頑張って行かなければなるませんね❗ |
今日昼過ぎ、中部国際空港前島付近を通行中、 ヘリの音につられて見上げると 大型ヘリコプター二機を取り囲むようにして、 三機のタンデムローターヘリコプターが通過、続いて、 二機タンデムローターヘリコプターがペアで通過、 更に、後を追うように二機のタンデム。 二機の大型ヘリは、後の映像で大統領機と判明。 |
久しかぶっに福岡の友達にメールした・・ 実家は益城・・ 倒壊しなかったものの住める状態ではない。と 赤紙が・・ 幸い隣の長男さんの新築の家が被害がなく 今はそこに住んでるnだと。 がれきの撤去を手伝いに帰省したら・・ かまってやれんし・・手伝いにもならんけん 帰れ。て・・ハハ!! どこもまだまだたいへんです!! |
一昨日、中部空港に通づる高速道路側道を走っていたら、 笹薮の中から突然、熊が・・・・・・・・・・・・・と 良く見たら無線機を担いだフル装備の方でした 昨日は、朝から、ヘリコプターの大きな音が連続。 今日も早朝からヘリコプターの音で目が覚めて・・・・ これから、私も、雰囲気を味合うため、 空港前島の大型店舗に買い物に行こうと思いますが 行き着けるかどうか。 |
6人目の孫が・・ 今度も女の子がいいな いやいや・・健康ならどっちでも!! |
おrは、ハンズフリーで会話しよる×、携帯持っとるだけで捕まるでつけんね~。 これがあれば、捕まらんですむでつね。わらわら |
手放しで話nでくって・・ 車n中で・・けっこう走りよる時に携帯n なっつたいねぇ~~ で・・FMで飛ばして電話nかけらるっとば買ぉたと× 車nスピーカーnうち壊れとるけん 音nでちこん・・ なんやこらぁ~~残念・・ |
気持ちがうれしかですm(_ _)m |
4月の花見会から、広田泉さんの写真展の開催期間に募金箱を設置していました。 合計15,880円を昨日、地元の新聞社に届けてきました。 ご協力いただきました皆さんありがとうございました。 熊本の皆さん頑張って下さい。 山形鉄道 おらだの会http://yamagatan.com/?p=log&l=410158 |
余震がおさまりません。 震度4クラスの余震のたびに、内装ボードの割れや歪みがひどくなってきてます。 耐震判定は北区へは来ていませんが、今後が不安です。 |
昨日ガスの復旧したとです。 こっで一安心です・・ まだ揺れてるようですが なんさま気をつけて |
熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 | 首相官邸ホームページ http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html |
未使用の浄水器トレビーノ、あります。 水道開通したものの濁りが取れない地域の方、お譲りします。 |
明日は休みでおりまっせんが・・ 車庫n中にありますんで・・ いつでももっていてよかです!! |
|