シールドケーブルか....ケーブルのほうがわかりやすか...ぶつぶつぶつぶつ.... |
あ・・・ オーディオアンプでベースを鳴らすという事ですか? インピーダンスが違うのであまりお勧めはしませんが 鳴らないことはない・・・はずです。 が・・・ 相当、ショボい音になると思います。 プリアンプというのを使えばそれなりにイケるとは思いますが・・・ http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=1894 |
アンプの背面にスピーカー出力の端子があると思います。 そこにスピーカーケーブルを接続します。 +、-がありますので、ベースのシールドではステレオ出力にはならないと思います。 http://www.otaiweb.com/player/speaker_cable.html |
ベースnシールド....? ぎゃんとのわかっとは★madaしゃん(確信) 針ば代ゆっとレコードの聴かるってな思う。 |
お聞きしたいことが・・ 昔のレコードプレーヤーがあっとですたい アンプがあって・・ターンテーブル!?あって スピーカーがあって・・ 昔nとこだけん・・針がなくて レコードは聞けんと×ですたい ようは・・ そんアンプにベースnシールドつなげたら スピーカーから音nずっとだろか!? ていう話ですたい。。どぎゃんだろか!? いっぺんしてみたが早かか・・ハハ!! |
昨日ライブいてきた・・ 某ペ〇アノ + いやぁ~~よかったばい!! あnギターテクな素晴らしか!! ボーカルもすげぇ~~ またあるなら・・いきたい!! |
数年前福岡に行ったとき西鉄バスでSUICAが使えました。 JR九州や西鉄電車で使えることは知っていましたが バスまで使えるとは思いませんでした。 いま東京都のシルバーパスを持っていますが、 さすがに都内以外では使えません。 |
★てっどしゃん そぎゃんです 東京でも博多でも使えたです!! カエルn絵nちぃとるです |
★副分団長。しゃん いよいよICカードホルダーですね。 くまモンのICカードじゃなかと? 「sugoka」てJRQの「sugoca」のこつですか。 |
こん前ひさしゅう 電車n乗った!! 北熊本まじ・・ 「sugoka」使えた!! やるねぇ~~ |
さいわーーし!! 全然気ぃつかんかった!! すんまっせぇ~ん!! |
二日酔いのため、今年はここまで。わらわら |
今年も無事、執り行われました。 ちょっとうるっときたばい。わらわら |
あれ? 『豊満湯』と記憶しとったばってん。 |
まぁ~~つりだぁ~~♪ |
台風なんかあっち行け!わらわら |
★てっどしゃん 検索したばってん、と~まるしか出てこんだったつですたいね~...。 ばってん、あがとございました。立町通りからちっと南さん入ったとこですたいね。すっきりしたです。 で、久しかぶりと~まるん中ばうろんころんしよったら、ピ~ヒョロロのあったけん注入してみたとです(笑) |
★ぶろしゃん >清満湯て どけあったつだろか?大神宮な 今もあっけんわかったばってん。 > 清満湯な今の「レオパレスひご坪井」とこばい。 検索すっとでてくです。 >ワクチン注入!!!!!!!!!!!!ピ~ヒョロヒョロ~~~~~~~~~。 > な~んか記憶にあって思て、ぐぐったら出てきた。 おrが投稿だった。<2000/06/07(Wed) 17:26 |
まつっばい!! |
清満湯て どけあったつだろか?大神宮な 今もあっけんわかったばってん。 懐かしか。ワクチン注入!!!!!!!!!!!!ピ~ヒョロヒョロ~~~~~~~~~。 |
★クマ万さん、あがとございます。 |
昨夜の二の丸でのねぶたのさわりでつ。わらわら |
めしnすっばい!! |
へぇ~~ おrがとこにもきた・・ メール×・・ 長文だん・・ハハ!! なんさま あん人な・・・ 生真面目だけんねぇ~~ |
(独り言) ★どどさんから★BROSさんへのお手紙の出てきたf(^^;) 2002年。なんかあったつだったかね~...。深刻な文面だん(笑・今だけん) 見ろごたrど~?>★どどしゃん(爆) |
昨晩も・・今朝も・・ さっきも・・ |
そぎゃんです・・ |
↓ どどしゃんがつ? |
ライブいてこぉ~~ |
|