1月は忙しかったです。 入院の後始末。 確定申告の準備。車検。医療保険の請求。 火災保険のシステム変更などなど 申告書類や告知説明書など究極の高齢者いじめじゃなかですよね |
プラレール 先行販売は おわたごたる・・ 一般販売な・・ 25日て・・ |
昨晩 いてきたでぇ~~ アイホの試合みぎゃ・・ あんなに早かったかなぁ~~ まぁおrがしよっ時なお遊びだけんね ハハ!! 市長もきとらったでぇ~~ 今晩もあっでぇ~~ |
開けたら閉める。 今年もよろしくお願いします。 |
しめましょう おめでとうございます |
今年もよろしくぅ~~ |
同宿した男性が『インフルエンザB型』と判明。 即、『タミフル』なる薬を医師から配布されて、 自宅で毎日飲んでいます。(一週間分) 結局、油断大敵・自信過剰が万病の敵と自覚。 皆さん。良いお年を |
来年1月17日と18日の両日に・・ 王子イーグルスVS日本製紙クレインズの試合が 熊本であっです山脈!! 10年ぶりの熊本開催です!! 是非応援にきてくだはりまっせ!! 詳しくは・・私まじ・・ハハ!! ★どどしゃん よかったろか!? |
無法升の一升 |
てっどボール |
「扉が閉まります。ご注意ください。次の電車をご利用ください。」 「なお、次の電車は24時間後にまいります。」 今度のダイヤ改正で、日豊本線の重岡~延岡間(宗太郎越え)の下り列車は、一日一本になります。 石北本線の白滝付近よりも少ない・・・ |
ロマンチックが困らない 366歩のマーチ(うるう年) 帰ってきたおっぱらい |
きっと来る、吉都線 |
KITKAT線 パキッ! |
ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる アレしてタロウがそこにいる |
母をたずねて三センチ |
スパイ大作さん |
カップル・・5対5対5・・ パンツでデート |
肥薩おれんち鉄道 |
行かないよ、九大線 |
きっと(いいことあるよ)線。 |
及第本線 まあ、そこそこの成績で。 |
もう一つの路線 包皮本線 |
旧鹿児島本線 ひっさつ線 |
プッ、プッ、プッ、プッ~。 放屁本線 |
(ジャニーズ) |
A-ma-zo-n! (もろ商標) |
ライダーー!妊娠っ!とぅっ! |
長文すみません。 |
それは、昭和48年7月、大相撲名古屋場所二所ノ関部屋稽古場の出来事でした。 当時の二所ノ関部屋は、横綱・大鵬や大関大麒麟など白まわしをつけた十両以上の 関取や黒色まわしの幕下以下の力士で、激しい荒げいこでした。 朝稽古は、番付の下の方から勝ち残りで、勝った人が相手を指名 稽古するシステムです。 そろそろ、白まわし登場か?と思っていたら、突然、大横綱の大鵬が土俵に上がり、 黒まわしの若い衆を指名し、20 番30 番と連続して稽古をつけて徹底的に 『かわいがり』ました。 その若い衆は、次の秋場所で幕下全勝優勝、続く九州場所も全勝優勝し晴れて 十両入りし、晴れてお関取になり、横綱・大鵬に『恩返し』幕内でも人気力士でした。 今、話題の『 かわいがり』でなく、色々あったかも知れないが大鵬が、若い衆の父親との約束を果たし『かわいがり』に耐えた若い衆のエピノート。 |
|